11月「カサ アルティスタ」に再び出演します!
★リニューアル1周年記念ライブ(第2弾 高橋英子企画)
「カサアルティスタ」には6月末に出演させていただきましたが、今度はお店のリニューアル1周年ライブに出演させていただくことになりました。このライブは2日間あり、私は2日目に出演です。
昔、「カサアルティスタ」は故ホアン一色さんのタブラオで、新大久保(JR線)にありました。私がスペインに行く前ですからもう45年とか50年も前の話ですが、私の最初の先生でした田中美穂さんもレギュラーで踊っていらっしゃったのでにちょくちょく通っていました。地下にある穴倉のような小さなお店でしたがそこで見るフラメンコは異国情緒たっぷりで本場風、益々フラメンコに魅せられていきました。
スペインに行ってからはご無沙汰していましたが、その後、お店は新大久保から場所を変えて営業を続けていました。私は日本に帰国している時に何回か一色さんに会いに行きましたが、店内はスペインムードたっぷりでしたし、気軽にフラメンコが観られるタブラオとして皆さんに親しまれていました。最終的に現在の四谷三丁目(地下鉄)、新宿区荒木町に移転しました。残念なことに初代オーナーの一色氏はご逝去なされましたが、現在もその店名のまま次のオーナー達に引き継がれてきました。昨年一度閉店しましたが、現在のオーナーが再びオープンしたのが昨年11月です。リニューアルして現在の「カサアルティスタ」が誕生したという訳であります。そんな「カサアルティスタ」ですから私にとっても関わり合いあるフラメンコな場所であります。現在の店舗では、以前も生徒を交えてのライブや、通常ライブなど何回か出演させていただきました。今回6月に引き続き、出演の機会に恵まれ、とても嬉しく思っています。
さて、今回は新しくなったお店の1周年記念でありますので頑張ってお祝いしたいと思います。今回の出演者ですが、踊り手は実力派の小島裕子さん、いつも真摯な姿勢で取り組み、繊細な魅力を放つ踊り手さんだと思います。フレッシュボーイの鈴木時丹さんにはその現代的なコンパス感で迫力ある踊りを期待しています。歌い手はとても勉強家でフラメンカな永井正由美さんであります。ギタリストはこれまた実力派で頼れる聴かせるギターが魅力の逸見豪さんであります。なんだかとっても楽しみです。何よりも私個人の希望は自分の踊りを自分らしく踊ることにあります。これは近年の切なる願いであって少なくとも10年前ぐらいのフラメンコ感覚を取り戻したいのであります。とにかくこれから本番まで2ヶ月弱はみっちり練習できるよう頑張るのみです。本番では出演者全員で一周年のお祝いを盛り上げて楽しい会にできたら嬉しいです。
日時:11/8(土)17:30開場 18:30開演
場所:カサアルティスタ(Casa Artista カサ アルティスタ
新宿区荒木町3番地 駒ビルB1)info@tablao-casa-artista.com
料金:¥6,000(タパスプレート+ワンドリンク付)
*1周年の感謝を込めてウエルカムドリンクCAVA1杯サービス!
申し込みURL:https://select-type.com/ev/?ev=mKRmzwryVjg
*4名まで同時に申込みできます。4名以上でお申込みの場合はお手数ですが複数回のお申込みをお願いします。*キャンセルポリシー・ライブ8日前までのキャンセル無料〈但しご返金の際、振込手数料が発生する場合は振込手数料のご負担をお願い致します〉・ライブ7日前よりチャージ全額のキャンセル料発生致します。但し、代わりのご来場者様がいる場合はキャンセル料は頂きません(必ず代わりのご来場者名をご連絡下さい)
◉現在満席となっており、キャンセル待ちをご希望の方はメールでお申込みいただけます。