HOLA!

2023/3/14

日に日に暖かくなってきました。もう桜の季節ですね。来週の「ア二フェリア」の頃は満開でしょうか。わくわく、ドキドキ、私にとっては久しぶりの劇場公演ですのでとっても楽しみですが、風邪などひかないよう温度差などに要注意です。さて引き続きチケットを販売中です。公演後に配信がありますが、ゆっくり2週間も繰り返し見られるのはいいですね。配信チケットはいかがでしょうか?ア二フェリア情報でご案内しています。

2023/2/20

お待たせしました!イベント情報を更新しましたのでご覧ください。

 

2023/1/19

2023年が明けましたがご挨拶が遅れてしまいました。昨年は春のライブ後に活動を中断しましたがいよいよ再開です。徐々に新しい話題をお届けしていきますので今年もどうぞよろしくお願いいたします。先日3/23、3/24に4年ぶりに開催される日本フラメンコ協会(ANIF)のフェスティバル「ア二フェリア」出演の準備に入りました。この公演で久しぶりに踊ることになりました。詳細は追ってお知らせします。

2022/4/28

「洞窟ライブ4」Primavera ya llegoは無事に終了いたしました。まだちょっと肌寒かったのですが、洞窟の中はとっても温かい雰囲気に包まれ、仲間たちも熱演、私もパワー全開で頑張りました。応援ありがとうございました!洞窟ライブはしばらくお休みしますが、別の企画がありますのでどうぞお楽しみに!
さて、これからゴールデンウイークとなります。コロナで久しくスペインからの来日アーティストってなかったですが、エンデミック状態になってきて、この春はいきなりファルキートやホセ・ガルバンとパストーラなどの大物アーティストがやってきるのは嬉しいことです。私は一昨年9月に日本に戻ってからお休みしている「フラメンコシティオ」の
ブログ再開に向けて準備に入りたいと思っているところです。

2022/4/14

洞窟ライブはいよいよ明後日の16日土曜日となりました。ご予約いただいている方はお忘れなくお願いいたします。12時開場、13時開演、西日暮里アルハムブラでございます。まだご予約いただいてない方、当日突然いらっしゃっても大丈夫だと思います。感染対策も取っております。出演者一同とっても張り切って準備してきました。どうぞお楽しみに!

2022/4/2

4月になりました。一昨日無事に小松原庸子舞踊団公演が終了しました。総勢60名のスペクタクルで会場のお客様も私たち出演者も全てが一体となった素晴らしい公演でした。参加できて本当に良かったです。個人的な感想、写真などをフェイスブックに公開しました。ここでもご覧になれます。さて、次は洞窟ライブです。引き続きあと2週間頑張ります!よろしくお願いいたします。

2022/3/16

お彼岸が近づき、この数日関東は5月の陽気です。今日から4/16の洞窟ライブの予約を開始します。予約順に席がよいお席から埋まっていきますのでお早めにご予約ください。さて、「春のクルシージョ」ですが、変更がありますので最新情報をご覧ください。来週21日のクラスは予定通り行います。先月のライブ終了後は事務作業が続いていますので21日のクラスが楽しみです。いっしょに踊りましょう!

2022/3/10

連日のロシア、ウクライナ戦争関連報道で心が痛みます。世界はコロナ禍の中、また一つ大問題が発生しているという不穏な状況ですが、日本は桜の季節がもうそこに、まん延防止も徐々に解けてくるでしょう。このところ関東は暖かくなりましたが、まだ夜になると冷え込みます。季節の変わり目ですので皆さまもご自愛くださいませ。さて先日、4/16洞窟ライブ3/31小松原公演の詳細をアップしましたので是非ご覧ください。これからの桜の季節、少しでも状況が良くなっていくことを祈ります。

2022/2/25

マンサニージャ企画ライブも無事に楽しく終わり、さぁ次回は4/16(土)の洞窟ライブです!コロナも少し落ち着き、皆様も外出しやすい状況になっていることを祈ります。詳細が決まりましたらお知らせしますので日程だけ空けておいてくださいね!昼間の公演です。さて今日は春のクルシージョのお知らせです。再びタンゴ・デ・グラナダが主ですが、今回は体験レッスンの他に振付もしたいと思います。ブレリアもやります!いっしょに踊りましょう!イベント情報にアップしましたのでどうぞご覧ください。

2022/2/8

先日お伝えしました2/23マンサニージャ企画ライブは、発売とともに完売となり、現在キャンセル待ちになっているということです。コロナで入場制限があるのは残念ですが仕方ないことですね。でも急遽、4月に洞窟ライブを計画中、そちらをよろしくお願いします。決まり次第お伝えします、お楽しみに!

フラメンコ舞踊だけに拘ることなくフラメンコ実践家としての新境地に挑む現在の姿にもご注目ください!
フラメンコの本場スペイン、特にグラナダのフラメンコ情報や人々、街の様子などあれこれ…
高橋英子 舞踊DVD「GRANAÍNA Y MEDIA‐ 遥かな地へ‐」が、お求めやすい価格になりました!
高橋英子のバラエティに富んだ「ほりだしもの市」は来春あたり開催予定です。お楽しみに!

Novedad 新着

Zona libre 

PAGE TOP
MENU