高橋英子の主なフラメンコ活動記録
年 | 活動記録 | 関係資料 |
---|---|---|
1976 |
|
|
1978 |
|
|
1981 |
|
|
1982 |
|
|
1983 |
|
|
1984 |
|
|
1985 |
|
|
1986 |
|
|
1987 |
|
|
1988 |
|
|
1989 |
|
|
1990 |
|
|
1991 |
|
|
1992 |
|
|
1993 |
|
|
1994 |
|
|
1995 |
|
|
1996 |
|
|
1997 |
|
|
1998 |
|
|
1999 |
|
|
2000 |
|
|
2001 |
|
|
2002 |
|
|
2003 |
|
|
2005 |
|
|
2006 |
|
|
2007 |
|
|
2008 |
|
|
2009 |
|
|
2010 |
|
|
2011 |
|
|
2012 |
|
|
2013 |
|
|
2014 |
|
|
2015 |
|
|
2016 |
|
|
日本のテレビ出演
年 | 内容 |
---|---|
1984 | TBSテレビ「ナナ・セビリアに舞う!」 |
1991 | 日本テレビ「ビバ!スペイン」 |
1992 | 東日本放送「幻想とロマンの国スペイン、仙台七夕アンダルシアに渡る」 |
2001 | 宮城テレビ放送「7人の若武者!世界を駆ける!!」 |
月刊『PASEOフラメンコ』に掲載された主な記事、批評リスト
発行号 | ページ | 内容 |
---|---|---|
2014・9月号 | 28P | ¡Hola!(近況) |
2014・2月号 | 76P | ¡Hola!(近況) |
2011・4月号 | B37(ページ) | フラメンコ・ニュース「日本フラメンコ協会さらなる発展へ向けて」《写真》 |
2009・5月号 | 48p | 新しい発見!がある 春のオープンクラス特集「高橋英子クルソフラメンコ」 |
2009・4月号 | 41p | パセオ座談会 2008年もありがとう!! 勝手に表彰!大作戦 |
2008・11月号 | 16p | 高橋英子の古きよき思い出より 熱い視線を交わしてセビジャーナス! |
2008・5月号 | 48p | 高橋英子インタビュー「フラメンコの楽しみを分かち合うために」 |
2007・7月号 | 57p | 「固い扉を開けて-日本人アーチスト達のスペイン公演-」 |
2007・2月号 | 18p | 特集フラメンコに魅せられて「それぞれのフラメンコ」 |
62p | 「フラメンコ狂日記」第218便「アートの泉」堀越千秋氏公演批評-プレステージ4周年記念ライブ- | |
2006・5月号 | 51p | 道場破り いざ勝負!(第5回 高橋英子クルソフラメンコ) |
2006・3月号 | 17p | バイラオーラ高橋英子が語る「踊り手にとってカンテとは?」 |
2005・9月号 | 39p | 公演批評「フラメンコのニューウェーブ」 |
2005・7月号 | 39p | 公演批評「プレステージライブ」 |
57p | 5年目を迎えたプリメラ『フラメンコのニューウェーブ』出演者の胸のうち | |
2004・7月号 | 47p | 特集 闘牛を知ろう! 高橋英子が語る闘牛とフラメンコ |
2004・1月号 | 12p | 特集発表会 高橋英子クルソフラメンコ発足プレゼンテーション&発表会 |
2003・11月号 | 1p | Fresh Flash グラナダから導かれるフラメンコの世界 |
2003・8月号 | 57p | 公演批評「きもったま鍋」GRANAINA Y MEDIA |
58p | 公演批評 プリメラフラメンコフェスティバル「フラメンコのニュウウェーブ」 | |
2003・6月号 | 54p | 公演批評 フラメンコライブen Espana 喝采に包まれた踊りは「エイコ」そのものだった |
2003・4月号 | 24p | 特集ブレリア クルシージョ体験レポート 高橋英子誰でも参加クラス「ブレリア・きっかけをつかもう!」 |
2003・1月号 | 22p | 特集自主練習 一つひとつ着実に、そして貪欲に。 |
2002・8月号 | 65p | 公演批評 グラナダ市主催の舞台に出演した「地元」アーチスト高橋英子 |
2002・2月号 | 22p | 第12回つくばダンスフェスティバルレポート 学園都市が手拍子で沸いた!フラメンコ公開レッスン |
57p | 公演批評 ペヌルティモコンサート「あの洞窟の少女はどこへ?」 | |
2001・6月号 | 公演批評「POTAJE CON CORAJEきもったま鍋」 | |
2000・5月号 | 39p | 公演批評「POTAJE CON CORAJEきもったま鍋」 |
1998・6月号 | 81p | ドラマチックシアター 高橋英子後編 |
1998・5月号 | 73p | ドラマチックシアター 高橋英子前編 |
60p 61p |
公演批評「POTAJE CON CORAJE」 | |
1997・8月号 | 26p | フラメンコ発表会攻略法、曲種別チェックポイント 「イメージを探り、豊かな表現を!」 |
1997・5月号 | 66p | 読んで納得!Q&A |
1997・2月号 | 22p | 私の練習法「自分の課題を作って集中的に練習する」 |
1995・3月号 | パセオ教室2p | 私の練習法「今不足していることを中心に」 |
106p | クイズこの人は誰? | |
1995・1月号 | 66p | 公演批評「NINA DE LA CUEVA」 |
1994・11月号 | 36p | INTERVIEW |
1991・10月号 | 99p | グラナダより |
1987・10月号 | 55p | アルティスタ訪問 本当に打ち込めるもの、それはフラメンコ!! |